投稿をがんばっているのに、全然集客できない……
何が原因かわからなくて、困っている
このようなお悩みはありませんか?
インスタグラムをはじめてみたものの、思うように集客できないと悩む方は多くいます。
集客できない原因を理解して、対策するのが大事です!
そこで本記事では、インスタグラム総フォロワー数200万人超えの僕たちが、インスタグラムで集客できない原因と対策を解説します。
集客できない場合に確認すべき注意点も紹介するので、ぜひ参考にしてみてください。
わかること
この記事を書いた人
この記事を書いている僕は、会社員時代から10個以上の副業に挑戦。フリーランスとして独立して法人化までたどり着いた今も10個以上の収入源を持っています。
「インスタを使って副収入を得たい…!だけど何をやっていいかわからない…」
「集客ツールとして使っているけど、フォロワーが全然増えず、挫折しそう…」
そうお悩みではありませんか?
インスタ総フォロワー200万人を達成した僕たちはだし夫婦は、運用に役立つノウハウを発信しています。
失敗しないノウハウを知りたい方は、以下より私たちのインスタアカウントをチェックしてみてくださいね。
インスタグラムで集客できない7つの原因
まずは、インスタグラムで集客できない原因を理解しましょう。
インスタグラムで集客できない原因は7つあるので、1つずつ解説していきますね!
原因を理解することが、改善の第一歩です!
原因①更新頻度が低い
更新頻度が低すぎると、インスタグラム集客を成功させることはできません。
インスタグラムをはじめとするSNSは、最新の情報を求めるユーザーが利用しています。
更新頻度が低いと、ユーザーの興味を惹くことができず、フォロワーの増加につながりません。
情報伝達速度が早いSNSは、最新情報を得るためのツールとしても使われています。
また、更新頻度が低いことで、ユーザーと継続的にコミュニケーションを取れず、エンゲージメント率も下がってしまいます。
エンゲージメント率とは…?
ただ、更新頻度をあげるために、質の低い投稿をするのはNGです!
質の低い投稿は、集客できないどころか、フォロワーが減る原因にもなります。
原因②発信ジャンルやコンセプトが曖昧
発信ジャンルやコンセプトが曖昧だと、フォローにつながりにくいです。
たとえば、おいしそうなレシピの投稿を見て、他の投稿にも興味を持ったとします。
過去の投稿を見て、旅行や転職、投資とバラバラのジャンルで投稿されていたらどう思いますか?
おいしい料理の情報が見たかったのに、と離脱してしまいますよね。
ユーザーがフォローする理由は、その人が発信する情報に興味を持つからです。
ジャンルがバラバラだと、どのような情報を得られるアカウントかわからないため、フォローされません。
また、コンセプトも統一する必要があります。
同じレシピジャンルでも、ダイエットレシピを発信するのか、時短料理を発信するのかでは、ターゲットが変わってきます。
コンセプトが統一されていないと、ユーザーに自分には合わない投稿内容と判断されてしまいます。
原因③ターゲット設定がぼやけている
ターゲット(ペルソナ)設定が具体的でないと、心を動かす投稿を作ることができず、集客につながりません。
アカウントのターゲット設定を思い返してみてください。
- 英語を話せるようになりたい人
- ダイエットしたい人
- 節約したい人
上記のように、多くの人に当てはまるようなターゲット設定になっていたら、要注意です。
ターゲット設定が広すぎると、誰の心にも刺さらない投稿になってしまいます。
その人の生活が想像できるくらい、ターゲットを具体的に設定しましょう。
原因④見づらい投稿をしている
ターゲットの心に刺さる内容を発信していても、投稿が見づらいと、ユーザーは離脱してしまいます。
ユーザーにとって、内容がいいものか判断するまでに至っていない状態です。
たとえば、
- 文字が読みづらい
- 画像がゴチャゴチャしている
- 動画の手ブレが激しい
のように、ユーザーがストレスを感じる投稿をしてしまうと、そもそも発信内容を見てもらえません。
まずは、見やすい投稿を意識して、ユーザーのストレスをなくす必要があります!
原因⑤集客導線が配置できていない
せっかく投稿を見てもらえたとしても、集客導線を組めていないと、ユーザーの行動に結び付きません。
投稿のリーチ数は伸びているのに…
- フォロワーが増えない
- 商品の購買につながらない
- お問い合わせやLINE登録が増えない
そんな悩みを抱えている場合、集客導線に問題がある可能性が高いです。
投稿を見たユーザーが、プロフィールや他の投稿を見たくなるような工夫が必要です。
- フォローを促す
- 商品購入を促す
- LINE登録を促す
というような、ユーザーに対し、目的とする行動を促す導線が必要です。
原因⑥投稿のデザインに統一感がない
発信ジャンルやコンセプトと同様、デザインにも統一感が必要です。
デザインに統一感がないと、投稿が見づらいと判断されてフォローされません。
こんな風になっていませんか?
- 写真がメインの投稿、文字がメインの投稿が混在している
- サムネイルのデザインが投稿ごとに変わっている
- カラーやフォントが統一されていない
投稿に統一感がないと、アカウントに興味を持ってもらえません。
原因⑦プロフィールが充実していない
投稿には力を入れていても、プロフィールの作り込みが甘いと、集客がうまくいきません。
下のプロフィールは、どこが悪いかわかりますか?
アカウント名:はだし夫婦
インスタグラムのノウハウを発信しています!
はだし夫婦です!よろしくお願いします!
オーストラリア|バイロンベイ|ワーホリ
ゴルフで100切り達成しました!
ユーザー目線に立って、NGなポイントを教えます。
NGポイント
- アカウント名で、どのようなアカウントかわからない
- フォローするメリットがわからない
- 関係のない文章が多く、経験や実績が書いていない
これらのNGポイントに当てはまったら要注意。
このあとお伝えする対策を実践して、フォローしたくなるプロフィールを目指しましょう。
インスタグラムで集客できない悩みを解決する7つの対策
インスタグラムで集客できない原因は理解できましたか?
原因がわかれば、対策方法がわかります!
集客できない悩みを解決する7つの対策を紹介します。
7つの対策を実践して、集客を成功させましょう!
対策①更新頻度を増やす
現在毎日投稿していない場合は、今より更新頻度を増やしてみましょう。
更新頻度を増やすことで、以下の効果が得られます。
- 既存フォロワーを興味を持ち続けてもらう
- 新規フォロワーを獲得する
対象 | 得られる効果 |
---|---|
フォロワー | 濃いファンになってもらえる コメントやDMをしてくれるようになる 紹介した商品にも興味を持ってくれるようになる |
フォロワー以外 | 投稿を複数回見かけるうちに、興味を持ってフォローしてもらえる |
更新頻度を増やすことで、単純接触効果も期待できます!
単純接触効果とは…?
また、更新頻度が増えると、分析できる投稿数が増え、PDCAサイクルを早く回せますよ。
投稿の質は下げずに、できる限り更新頻度を増やしましょう!
対策②発信ジャンル・コンセプトを決める
発信ジャンルやコンセプトを、具体的に決めましょう。
ジャンルとコンセプトを決める際に大切なポイントを紹介します。
- 好きか(嫌いなジャンルでないか)
- 経験があるか
- 100投稿続けられるか
- 生活導線上にあるか
- 毎日考えても苦ではないか
- 競合アカウントがいるか
- マネタイズできるか
1番大事な判断基準は、継続できるかどうかです!
インスタグラム集客は、すぐに成果が出るものではありません。
成果が出ない期間も継続できるジャンルかどうか、自分に問いかけて決めましょう。
対策③ターゲット設定を明確にする
コンセプト・ジャンル選びと並行して、ターゲット設定を細かく考えましょう。
- アカウントは誰に向けたものなのか
- 誰がフォローしてくれるのか
を考えるのがポイントです。
たとえば、転職したい人とターゲット設定をするのは曖昧過ぎます。
ターゲットを明確にするにはどうしたらよいでしょうか?
ターゲットを考えるときには2択の質問をしていくといいですよ。
2択の質問の例
- 女性?男性?
- 20代?30代?
- 結婚している?いない?
- 会社員?フリーランス?
このように、1つずつ質問を絞って考えていくと、ターゲットが具体的になってきます。
- 年代、性別、職業
- 経済状況
- 居住地域
- パートナーの有無
- 結婚しているか
- 家族構成、子どもの有無
具体的なターゲット設定の例は以下です。
今回は、20代女性向け転職アカウントのターゲット設定をしてみました。
要素 | 設定 |
---|---|
年代・性別 | 25歳女性 |
職業 | IT系のコールセンター勤務 |
経済状況 | 手取り18万円 |
居住地域 | 千葉県(毎日都内に通勤) |
家族構成 | 独身、一人暮らし |
パートナーの有無 | 彼氏がいるが忙しくてなかなか会えない |
その他 | 残業続きで自分の時間が取れない 満員電車の通勤に疲れを感じている |
ターゲットの解像度があがるとその人の悩みや欲求が見えてきます。
ぼんやり転職したい人とターゲット設定するよりも、刺さる訴求が見つかりますよ!
対策④見やすくてわかりやすい投稿をする
インスタグラムでは、見づらいと思われた瞬間、ユーザーは離脱してしまいます。
投稿内容を見てもらうためにも、見やすさが大事です!
フィード投稿、リール投稿を見やすくするポイントを説明します。
- 明朝体・ゴシック体など読みやすいフォントを使う
- 背景画像に対して読みやすい色で文字入れをする
- 余白を作って、読みやすくする
- 手ブレを減らす
- 目で探さなくていいよう、文字入れ位置を固定する
ポイントを意識するだけで、見違えるくらい見やすくなりますよ!
対策⑤心を動かす集客導線を設計する
目的とする成果に結び付けるための、集客導線を作りましょう。
ユーザーに行動を促すにあたって重要なのが、フィード投稿の最終スライドです。
最終スライドに置くべきコンテンツ
コンテンツ | 目的 |
---|---|
過去の人気投稿紹介 | 関連する他の投稿を見てもらう |
フォローをすると得られるベネフィット | フォローしてもらう |
次回予告 | フォローしてもらう |
ハイライト誘導 プロフィールのリンク誘導 | 商品の訴求 LINE登録 etc… |
行動してもらうために、相手にとってどのような利点があるかを必ず伝えましょう。
- どのような悩みが解決できるのか
- 何を得られるのか
をしっかり説明するのが大事です。
ターゲットの叶えたい未来を想像して、伝え方を考えましょう!
対策⑥投稿のデザインを統一する
投稿のデザインは統一すべきです。
プロフィールページを見たときに、統一感があると、フォローされやすくなります。
統一感があると、投稿に惹かれてプロフィールに飛んできたユーザーが、他の投稿にも興味を持ってくれます。
また、デザインに統一感を出すためには、以下の内容を意識するといいですよ。
デザインの統一感を出すには…?
- 投稿デザインのテンプレートを作る
- 写真の色味や加工を統一する
- 文字入れ位置やフォントを揃える
検証するためにも、9〜12投稿する間はデザインを変えずに統一しましょう!
対策⑦魅力的なプロフィールを整える
プロフィールを訪れてくれたユーザーが、思わずフォローしたくなるプロフィールを整えましょう。
魅力的なプロフィール作成のポイントは以下です。
- IDに発信ジャンルを入れる
- アカウント名は名前にプラスしてコンセプトやメリットを書く
- 発信ジャンルのイメージに合ったアイコンにする
- 誰に向けて・何を・誰が発信しているかを書く
また、プロフィールの文章は、箇条書きで読みやすくしましょう。
フォローすることで得られるベネフィットを伝えることで、フォロー率が大きく変わりますよ。
プロフィールは、フォローするかしないかを決める重要な場所です。
定期的に見直しして、よりよいプロフィールにしていきましょう!
インスタグラムで集客できないときに確認すべき注意点
最後に、インスタグラムで集客できないときに確認すべき注意点をお伝えします。
もし当てはまっていたら、改善していきましょう。
注意点①むやみにいいね・フォロー周りをしない
いいね・フォロー周りを、むやみにおこなうのはおすすめできません。
大量にいいね・フォローを繰り返すことで、インスタグラム側からスパム行為と認識され、アカウントのアクション制限がかかるリスクもあります。
また、投稿を見てくれないフォロワーが増えた場合、エンゲージメント率が下がり、アカウントにとってマイナスになってしまいます。
フォローバックでフォロワーが増えても、自分の投稿に興味を持ってくれる人でなければ意味がありません。
いいね・フォロー周りに時間を使うよりも、質の高い投稿を作成することに注力しましょう。
注意点②ジャンルやコンセプトが異なる内容を投稿しない
設定したジャンルやコンセプトと異なる内容を投稿するのはやめましょう。
ジャンルやコンセプトがバラバラだと、どのような発信をしているアカウントなのかがわからず、フォローにつながりません。
どうしても違うジャンルの発信をしたい場合は、アカウントを分けましょう。
慣れないうちは、1つのアカウント注力することをおすすめします!
注意点③独学に頼らない
独学に頼りすぎるのも、集客が伸び悩む原因になります。
なぜなら、インスタグラムによる集客に必要な知識は幅広く、独学で学ぶのは非効率的過ぎるからです。
インスタグラムの集客に必要な知識
- デザイン
- ショート動画
- インサイト分析
- マネタイズ etc…
僕たちも、最初はまったく伸びませんでした。
インスタグラム集客を成功できるようになったのは、知識に投資したからです。
集客を成功させるためには、正しいやり方を学ぶことが必要不可欠。
過去の僕たちのように遠回りをしないで済むように、正しい方法で運用しましょう!
インスタグラムで集客できない原因を理解して、悩みを解消しよう!
本記事では、インスタグラムで集客できない理由と対策、注意点について解説しました。
最後に、本記事の重要な部分をおさらいしていきます。
まず、インスタグラムで集客できない原因を理解したうえで、対策方法を解説しました。
集客できない原因を知って、対策しましょう!
そして、インスタグラムで集客できないときに確認すべき注意点もお伝えしました。
特に重要なのは、独学に頼らず、正しい方法を学ぶことです。
インスタグラム集客に必要な知識は幅広く、独学で学ぶのは非効率的です。
今ではインスタグラムの総フォロワー数が200万人を超える僕たちですが、ここに至るまでには何年もの歳月がかかりました。
もっと早く正しいやり方に出会えていたら、このような遠回りをしなくて済んだはずです。
みなさんが最短で結果を出せるように、SNS運用のノウハウをお話ししています!
興味がある方は、ぜひ下のお知らせをご覧ください。
「インスタを使って副収入を得たい…!だけど何をやっていいかわからない…」
「集客ツールとして使っているけど、フォロワーが全然増えず、挫折しそう…」
そうお悩みではありませんか?
インスタ総フォロワー200万人を達成した僕たちはだし夫婦は、運用に役立つノウハウを発信しています。
失敗しないノウハウを知りたい方は、以下より私たちのインスタアカウントをチェックしてみてくださいね。
コメント