【無料】限定マガジン&Webスキル動画プレゼント中!

インスタグラムでフォロワーを増やすコツ7選!初心者が陥る落とし穴も大公開

インスタグラム初心者の9割がぶつかる、フォロワーが増えない壁。 

毎日投稿頑張っているのにフォロワーが増えない…

 初心者がフォロワーを増やすために何をすればいいの?

 というお悩みを相談をいただきます。

いちろー

 結論、それはただの知識不足です!

 この記事を読んで、正しい運用方法を学べば、初心者の方でもインスタグラムでフォロワーを増やすことができます。

 今回は、インスタグラム総フォロワー数200万人を超えるアカウントを運営している僕たちが、初心者がフォロワーを増やすための方法を解説します。

ありさ

 初心者が失敗しがちな落とし穴も紹介するので必ずチェックしてください!

この記事を読むとわかること
  • フォロワーが増える仕組み
  • フォロワーを増やす具体的な方法
  • フォロワーが増えない失敗パターン

この記事を書いた人

この記事を書いている僕は、会社員時代から10個以上の副業に挑戦。フリーランスとして独立して法人化までたどり着いた今も10個以上の収入源を持っています。

インスタ運用で伸び悩んでいる方へ

「インスタを使って副収入を得たい…!だけど何をやっていいかわからない…」

「集客ツールとして使っているけど、フォロワーが全然増えず、挫折しそう…」

そうお悩みではありませんか?

インスタ総フォロワー200万人を達成した僕たちはだし夫婦は、運用に役立つノウハウを発信しています。

失敗しないノウハウを知りたい方は、以下より私たちのインスタアカウントをチェックしてみてくださいね。

  • 総フォロワー200万人超えの
    裏側ノウハウ大公開!
  • インスタ収益化の具体的ステップを
    徹底解説!
  • ㊙️ストーリーでは限定案内も…
フォロワー数11万人超え!
目次

フォロワーを増やす前に知っておきたいポイント

インスタグラムでフォロワーを増やすためには、映える写真をやみくもに投稿していても結果は出ません。

フォロワーが増えるような運用を行っていくことで結果が出ます。

ありさ

どうすればフォロワーが増える運用ができるの?

いちろー

インスタグラムのしくみを理解することで、効率的にフォロワーを増やすことができます!

今から紹介する仕組みを理解しておくことで、フォロワーを増やすスピードに差が出るので、必ずチェックしてください!

アルゴリズムを理解する

まずはインスタグラムのアルゴリズムについて理解しましょう。

アルゴリズムとは…
インスタグラムをより多くの人が利用したくなるように、”どんな投稿を発見タブに載せるのか”インスタグラム側が決めたルールのようなものです!

ありさ

なぜルールが必要なのかな…?

そもそもインスタグラムは、営利会社のMeta社という会社が運営しています。

インスタグラムの収益は広告で、その収益を最大化するためには、より多くの人にインスタグラムを利用してもらわなければなりません。

そのために、より多くの人に需要のある投稿をユーザーへ届けて、今後も繰り返し利用したいと思ってもらう必要があります。

いちろー

だけど、需要のある投稿を人の手で判断していては、いくら時間があっても足りませんよね。

その手間を解決するため、ある一定のルールをシステム化してインスタグラムを効率的に運営できるようにしています。

例えば…

「保存数が多い投稿は、後からもう一度見直したいと思われている需要のある投稿だから、他の人にもこの投稿を広めよう!」
「多くのユーザーとDMのやり取りをしているアカウントは、他にもやり取りしたい人が多いアカウントである!」

と見なされる傾向があります。

インスタグラム公式から、正式に「どの項目がどのくらいになれば需要のある投稿である」という発表があったわけではありません。

しかし、フォロワー数の多いアカウントや閲覧数の多い投稿などを分析することによって、どのような投稿がアルゴリズムで優遇されているのかを理解できます。

フォロワーが増えるメカニズム

フォロワーを増やすために知っておきたい2つ目のポイントは、フォロワーが増えるメカニズムです。

ありさ

フォロワーはどのように増えると思いますか?

いちろー

ユーザーはアカウントを見てからから、フォローするまでに4つのステップを踏みます!

フォローまでの4ステップ
  • 発見(発見タブから気になる投稿を見つける)
  • 認知(リールやフィード投稿を詳しく見る)
  • 確認(プロフィールを見る or 他のコンテンツを見る)
  • フォロー(フォローする)

途中のステップで離脱する人もいますが、この4ステップをクリアした人があなたのアカウントをフォローします。

したがって、フォロワーを増やすためには、この4つのステップをクリアしてくれる人数を増やさなければいけません。

また、多くの人に「発見」や「認知」をしてもらっても「確認」や「フォロー」の段階で離脱されてはフォローされないとも言えます。

次章では、この4つのステップで離脱されないための具体的な方法を紹介していきます。

初心者がフォロワーを増やすコツ7選

アルゴリズムとフォロワーが増えるメカニズムを理解できた方は、これから解説するフォローされるための具体的な方法7つを実践してみてください。

その方法とは以下の7つです。

1つずつ詳細を解説していきますね。

統一感のある投稿を行う

発信ジャンルやアカウントのデザインには統一性を持たせることが重要です。

いちろー

旅行情報ジャンルの投稿を行っているのに、レシピジャンルの投稿をしないようにしましょう!

ユーザーがあなたの旅行情報に興味を持ってくれたのにも関わらず、「レシピの情報は必要ない!」と思われてフォローされません。

あなたがフォローするときを想像してみてください。

好きな有名人やインフルエンサーでもない見知らぬ人が、バラバラのジャンルの情報を発信していてもフォローしないはずです。

ありさ

1アカウント1ジャンルに絞りましょう◎

さらに投稿のサムネイルデザインも統一する必要があります。

ある投稿は写真がメインなのに、他の投稿は文字がメインになったりしているなど、デザインに統一感のないアカウントを見かけます。

デザインがバラバラだと、ユーザーに「このアカウントの投稿は見づらい」と判断されてフォローをされなくなってしまうので注意しましょう。

インサイトは確認せずに競合分析をする

投稿を始めたては、「いいね」や「保存」の数などのインサイトデータを見て一喜一憂してしまいがちです。

ありさ

運用初期は、今日の投稿はどれくらいの「いいね」が押されたかな?と気になりますよね!その気持ち分かります…

いちろー

ただ、アカウントを始めてすぐのインサイトデータは、ほとんどあてになりません!

その理由として、フォロワーが500人~1,000人くらいを超えるまでは、発見タブなどに乗って多くのユーザーに投稿を見てもらうことができないため、データが正確とは言えないから。

街頭アンケートで例えると分かりやすいのですが、「1万人にアンケートしたデータ」と「10人にアンケートしたデータ」では、あなたはどちらを信用しますか?

もちろん、「1万人のデータ」ですよね。

多くの人に見てもらえた投稿のデータは今後の分析の参考になりますが、始めたばかりのころのデータは信用しないほうが良いです。

まずは、人気の同ジャンルアカウントがどんな投稿内容が多いのかなどを分析して、ユーザーの需要を判断するようにしましょう。

ハッシュタグに気を付ける

ありさ

ハッシュタグをつける上で必ず気を付けてほしいのは、以下の2つです!

ハッシュタグのつけ方
  • アカウントジャンルと関係のないハッシュタグはつけない
  • フォロワーが少ないうちは規模の小さいハッシュタグを選ぶ

まずは1つ目のポイントである「関係のないハッシュタグはつけない」について解説します。

ユーザーが気になるワードを検索するときなどに使うハッシュタグ。「検索回数の多いハッシュタグだから」といってむやみに自分の投稿につけていると、インスタグラム側があなたのアカウントジャンルを誤認してしまいます。

例えば、ブログジャンルの発信をしているのに、全く関係ない筋トレジャンルのハッシュタグをつけてしまうと、インスタグラム側は筋トレのアカウントだと認識してしまう傾向にあるんです。

その結果、ブログジャンルの発信なのに筋トレに興味のある人にしか見てもらうことができず、フォローにつながらない原因となってしまいます。

2つ目のポイントは、ハッシュタグの規模に気を付けること。

ハッシュタグには、以下の2つがあります。

  • 多くの投稿に使われているもの
  • あまり使われていないもの

多くの投稿で利用されているハッシュタグを、あなたがつけたとしても、人気のアカウントに上位表示を取られてしまい投稿を見つけてもらうことができません。

まずフォロワーが1,000人以下のときは、おおよそ1,000~3,000規模のハッシュタグをつけるようにしましょう。

いちろー

フォロワーが少ないうちは、この2つを必ず気を付けるようにしてください!

プロフィールを作り込む

ありさ

プロフィールの内容はフォロワーの増加率に大きく関わります!

先ほど紹介したとおり、あなたの投稿が発見タブに乗って、閲覧され、フォローされるためには、必ずユーザーはプロフィールを訪れます。

そのため、多くの人に投稿を閲覧してもらったからといって、プロフィールを作り込んでいなければ、離脱されてしまいフォローにつながりません。

いちろー

プロフィールもパッと見たときの第一印象で、フォローするかどうかに大きな差がつきます!

プロフィールは作り込み方はこちらの記事で紹介しています▼

ハイライトを設置する

ハイライトとは、自分のプロフィールとフィードやリール投稿の間に表示される部分のことです。

ありさ

私たちは、以下のようなハイライトを設置しているよ!

赤枠の部分がハイライト部分です。

このハイライトを設置するだけで、プロっぽさが出て「今後もこのアカウントは投稿を続けていきそうだな!」とユーザーに安心感を与えることができます。

いちろー

アカウントの信用性が増すので、必ず設置してください!

ハイライトの投稿内容は、凝ったものである必要はなく、フォロワーが伸びてきてから変更しても構いません。

また、自分のアカウントに合わせたデザインのハイライトを設置するようにしましょう。

投稿頻度を増やし継続に慣れる

最も理想とされる投稿頻度は、毎日です。

投稿数が多いと、どの投稿内容に需要があるのか分かったり、ユーザーの信頼度も高くなったりするといったメリットがあります。

いちろー

ただし、投稿頻度を増やすことの1番の目的は継続ができるようになることです!

あと少し頑張ればフォロワーが増えるはずだったのに、継続ができずにアカウント運用をやめてしまうケースが数え切れないほどあります

アカウント運用をやめてしまうのは本当にもったいないので、まずは週3回投稿からなどでも問題ありません。

ありさ

投稿頻度を徐々に増やして、投稿を継続することに慣れていきましょう。

コミュニケーションをとる

ストーリーズ機能を利用して、フォロワーとコミュニケーションを取りましょう。

ストーリーズとは、24時間で消える動画投稿機能のこと。

ストーリーズを見るユーザーは、既にあなたをフォローしてくれている人。そのため、ストーリーズはフォロワーとの関係を築く上で重要な投稿機能です。

フォロワーとの関係を密に行って、現存のフォロワーを満足させることができていれば、アルゴリズムなどで他のユーザーにも広めたいアカウントだと認定され、発見タブに乗りやすくなる効果が期待できます。

ストーリーズ内の質問箱やアンケート機能を利用して、気軽にフォロワーさんとコミュニケーションをとってみましょう。

ありさ

何を投稿していいか分からないときは、新しい投稿の予告も効果的です!

いちろー

「明日の投稿は悩み相談の多い◯◯な内容の投稿を行います」などでもOK!

インスタグラムで初心者が失敗する落とし穴

ここまで、フォロワーを増やすための具体的な方法を紹介しました。

フォロワーを増やすためのコツを全て実践しても、ついついやってしまいがちな2つの失敗パターンを紹介します。

その2つとは以下のとおり。

1つずつ詳細を見ていきましょう。

ハッシュタグにこだわりすぎる

ありさ

さっきハッシュタグには気を付けてって言ってなかった?

いちろー

たしかに選び方には注意しないといけないけど、時間をかけてすぎるのはNG!

先ほど紹介したハッシュタグの選び方のコツですが、良いハッシュタグを選べたからといって、急激にフォロワーが増えるということはありません。

それよりも、ユーザーに需要のある投稿内容を分析したり、分かりやすいデザインで投稿を作成したりするほうが、フォロワー増加には直結します。

あくまでハッシュタグ選定は最低限のルールを守る程度で問題ありません。

自分よがりの発信になっている

ありさ

これは、発信ジャンルに詳しい人がやってしまいがちな失敗のパターンです!

例えば、あなたがダイエットジャンルを発信していたとします。

「まずは栄養素について理解することが大事!」といって、栄養素の投稿をしていても誰も興味を持ってくれません。

インスタグラムを見ているユーザーは、そんな詳しい情報は求めていなくて、簡単に痩せる3分ストレッチなどに興味があります。

このように、発信ジャンルについて詳しい人ほど、難しい内容を投稿してしまう傾向にあるので注意が必要です。

いちろー

栄養素などを学んで本気で痩せたい人は、インスタを見ないでジムに行ってしまっているからです!

インスタグラムでフォロワーを増やすときの注意点

インスタグラムのフォロワーを増やす上で、これだけはやらないでほしい方法を2つ紹介します。

インスタグラムで楽にフォロワーを増やそうとすると、取り返しのつかないアカウントになってしまうので注意が必要です。

Meta社非公認の外部ツールに頼る

1つ目は、インスタグラムを運営するMeta社から認められていない外部ツールは利用しないということ。

ありさ

自動でいいねやフォローができるツールが存在するようですが、おすすめしません!

いちろー

アカウントが凍結されるなどのペナルティの対象となる確率が大きいです!

仮にそのツールを利用してフォロワーを獲得したとしても、フォロワーとの関係性は浅いため、その後のアカウント運用にマイナスにしかなりません。

ただし、「令和の虎」に出演したことでも話題となったiステップ」はMeta社から認められている外部ツールなので安心してご利用可能!

外部ツールを利用するときは、ホームページなどでMeta社から認められているものなのかを確認し、自己責任で利用するようにしましょう。

iステップについて気になる方はこちらの記事で紹介しています▼

フォローまわりをする

2つ目は、フォローまわりです。

とにかくさまざまな人をフォローして、自分のアカウントを拡散させる方法ですが、ほとんど意味はなくむしろマイナス効果です。

仮にフォローまわりをしたとしても、そのユーザーは投稿やアカウントのコンセプトに興味があるのではなく、そのお返しでフォローしてくれたにすぎません。

いちろー

そのようなフォロワーは、あなたが投稿しても「いいね」や「保存」をしてくれることはないんですよね…

そうなると、インスタグラム側からフォロワーすら満足させることができない、人気のないアカウントだという認定を受けてしまいます。

ありさ

結果、フォロワーの数だけはいても、投稿を誰にも見られないアカウントになるのです。

いちろー

フォローまわりは、インスタグラムを運用するに当たって非常にリスクの高い行動です!

フォロワーが減ったときの対処法

投稿がバズると急激にフォロワーが増えやすいのもインスタグラムの特徴です。

バズった投稿は好きだったけど、他のものは興味ないなと判断してフォローを外されていることがあります。

バズ後にフォロワーが急激に減ったときの対処法は以下の2つです。

フォロワーが減ったときの対処法
  • フォロワーさんの満足のいく価値提供ができていない。
  • 自分に合わなかったフォロワーさんなので気にしない。

1つ目については、この記事で紹介してきたことを、クリア出来ているか1つ1つ確認していきましょう。

いちろー

裏技はなく、いかにユーザーのことを考えた価値提供ができているかが重要ですよ!

2つ目については、世界中の全員から好かれている人なんて存在しないのと同じで、フォロワーの中でもあなたと合わない人も存在します。

むしろ、自分のことを好きなフォロワーが残ったのだと気持ちを切り替えて、フォローしてくれているフォロワーさんを満足させることに集中しましょう。

ありさ

フォロワーが減る=悪いことと認識されがちですが、悪い場合でないこともあるので、原因をしっかり考えて冷静に対応しましょう!

初心者でも正しい運用を続ければ必ずフォロワーは増える

今回は、インスタグラムでフォロワーを増やす方法、失敗パターンについて解説しました。

いちろー

最後に本記事のおさらいをしましょう!

ありさ

インスタグラムの発信は、画面の向こうの人のことを考えて投稿することが重要でしたね!

いちろー

フォロワーを増やすために楽しようとすると、あとから後悔することになるので注意しましょう!

フォロワーを増やすときの注意点
ありさ

フォロワーが増えないときには、この記事を何度も読み返して自分のできていないポイントを振り返ってみてくださいね!

「フォロワーの増やし方はわかったけど、ある程度インスタの運用を自動化させたい…!よいツールはないかな…?」とお悩みの方もいるのではないでしょうか。

そんな方におすすめなのが、Meta社公認のインスタツール「iステップ」です!

iステップで特に人気の機能は、以下のとおり。

iステップの主な機能
  • コメントやリアクションに対して自動でDM送付ができる
  • メンションに対して自動でDMを送付できる
  • ライブ配信中に自動でDMを送付できる
  • プレゼントキャンペーンを自動化できる
  • チャットボットにより問い合わせを自動化できる
  • アンケート機能によりユーザー情報が可視化される

iステップは、CVR250%アップやフォロワー増加率265%した実績を持つ、名実ともに間違いないツールです。

導入企業が2,000を超えた、インスタでの売り上げを最大化させるツールで、より効率化しませんか。

iステップの詳細に関しては、以下よりご覧ください!

14日間の無料お試し期間あり!

  • Meta社の承認を受けているので安心・安全
  • CVR250%アップ/フォロワー獲得率265%の実績
インスタグラムの運用を効率化できる!

まずは、ツールの概要を知りたい方は、以下より詳細をご覧ください。

インスタ運用で伸び悩んでいる方へ

「インスタを使って副収入を得たい…!だけど何をやっていいかわからない…」

「集客ツールとして使っているけど、フォロワーが全然増えず、挫折しそう…」

そうお悩みではありませんか?

インスタ総フォロワー200万人を達成した僕たちはだし夫婦は、運用に役立つノウハウを発信しています。

失敗しないノウハウを知りたい方は、以下より私たちのインスタアカウントをチェックしてみてくださいね。

  • 総フォロワー200万人超えの
    裏側ノウハウ大公開!
  • インスタ収益化の具体的ステップを
    徹底解説!
  • ㊙️ストーリーでは限定案内も…
フォロワー数11万人超え!

もしかして、こんなお悩みはありませんか?

会社員だった頃の私たちも同じような悩みがあった…
人生にモヤモヤする悩みってありませんか?
  • 今の生活のままで本当に良いのかモヤモヤがある…
  • 自分の好きなことに挑戦する人生を歩んでみたい…
  • 人生を良くする前向きな気持ちはあるけど、何から始めればいいのかわからない…

もし、ひとつでも当てはまるなら、私たちがお手伝いできるかもしれません。

はだし夫婦の公式LINEマガジンでは、このような限定コンテンツを無料で配信しています。

  • スキルゼロだった私たちがフリーランスとして独立するまでの道のり
  • 会社を辞めてからの挑戦で学んだことや新しい価値観
  • 働き方とライフスタイルを変えるための有料級セミナー動画

Webでお金を稼ぐ手段なんて何も知らなかった私たち夫婦は、たくさんの挑戦と失敗を繰り返したことで「学びや気づき」を得ました。

私たちの「学びと気づき」はこんな悩みを抱えている方々にとって、何かのきっかけになるのではないか!?と思って、無料LINE限定マガジンをはじめました♪

LINEの友達限定で特別プレゼントがあります!人生を切り開く21の習慣をまとめた特別PDFです!

※こちらのプレゼントは友達追加して30秒のアンケートに答えるだけでもらえます。

いちろー

空いてる時間でサクッと学べるコラム形式のコンテンツなので、気軽に友達追加してくださいね♪

ありさ

プレゼントの『習慣PDF』もぜひもらってください!!

  • 夫婦で会社を辞めて人生を変えるまでの軌跡をお届け!
  • 無料のLINE限定マガジン配信中!
  • 今なら有料セミナー講義動画をプレゼント!
友達追加40,000人突破!
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする


reCaptcha の認証期間が終了しました。ページを再読み込みしてください。

目次