【無料】限定マガジン&Webスキル動画プレゼント中!

【インスタグラムのプロが教える】フォロワー0から増やす11個のコツを紹介!

インスタのフォロワーを伸ばすには、どうしたらいいの?

なかなかフォロワーが増えなくて、挫折しそう…。

インスタグラムの運用は、フォロワー1,000人までが一番苦しい時期。

いちろー

伸び悩む時間が長く続いて、諦めてしまう人も多いんです。

そこで今回は、インスタグラム総フォロワー数190万人超えのアカウント運営をしている僕たちが、インスタグラムのフォロワーを0から増やす方法を解説します。

ありさ

注意点も合わせて、わかりやすく説明しますね!

この記事を読むと・・・
  • インスタグラムのフォロワーを0から増やす「設計方法」がわかる!
  • インスタグラムのフォロワーを0から増やす「運用方法」がわかる!
  • インスタグラムを運用するときの注意点がわかる!

この記事を書いた人

この記事を書いている僕は、会社員時代から10個以上の副業に挑戦。フリーランスとして独立して法人化までたどり着いた今も10個以上の収入源を持っています。

インスタ運用で伸び悩んでいる方へ

「インスタを使って副収入を得たい…!だけど何をやっていいかわからない…」

「集客ツールとして使っているけど、フォロワーが全然増えず、挫折しそう…」

そうお悩みではありませんか?

インスタ総フォロワー190万人を達成した僕たちはだし夫婦は、再現性のある社外秘マニュアルで300名以上のインフルエンサーを輩出しました。

もし後悔しない かつ 最短で成功するためのインスタ運用をしたいのであれば、以下より「20大特典を受け取れるインスタ完全攻略無料セミナー」に参加してみてくださいね。

  • 総フォロワー190万人超えの
    裏側ノウハウ大公開!
  • インスタ収益化の具体的ステップを
    徹底解説!
  • 9割が失敗してしまう
    落とし穴がわかる!
  • 最短で成功するための正解を知れる!
累計参加者13,000人突破
目次

【アカウント設計】インスタグラムのフォロワーを0から増やす方法

インスタグラムのフォロワーを0から増やすには、アカウント設計の段階からおさえたいポイントがあります。

ここでは、フォロワーを0から増やすアカウント設計の方法を解説しましょう。

ありさ

アカウントの方向性に悩んでいる人は、ぜひ参考にしてみてください。

設計1:コンセプトを決める

まずは、自分のアカウントがどのような内容を発信して、どんなフォロワーに喜んでもらいたいのかを明確にしましょう。

コンセプトを決めることで、統一感のある投稿を作れます。

投稿ジャンルが定まっているとインスタグラムのアルゴリズムに認知されやすく、自分のアカウントをより多くの人に見てもらえるきっかけに。

また、インスタグラムは『大切な人や大好きなことと、あなたを近づける』をミッションに掲げています。

つまり「ユーザー同士の近さ」や「ユーザーが求める情報の近さ」を重要視しているということ。

いちろー

自分の発信する内容が求めている人の元へ届くよう、コンセプト決めはしっかりおこないましょう。

ジャンルの選び方は以下の記事で詳しく解説していますので、ぜひ参考にしてみてください。

設計2:プロフィールを作り込む

プロフィールをきちんと作り込むと、ユーザーがフォローしたくなる魅力的なアカウントになれます。

プロフィールを作成するうえで、特に大切なのは以下の2つ。

  • アカウント名
  • プロフィール文章

【アカウント名】

アカウント名は「名前+紹介文」を記載するとよいでしょう。

紹介文で、いかに「アカウントのジャンルやコンセプトを表現できるか」がカギを握っています。

ありさ

名前は4〜6文字以内、コンセプトを10文字ほどで伝えるのがベスト!

いちろー

僕たちの名前は、以下のように設定していますよ!

【はだし夫婦のアカウント名】
・名前:はだし夫婦
・コンセプト:マネするだけ1分SNSスキル

【プロフィール文章】

プロフィール欄には「自分が探し求めていたアカウントだ!」と、ユーザーに感じてもらえるような文章を作成しましょう。

プロフィール文章のポイントは、以下のとおり。

  • 具体的なコンテンツ内容を説明する
  • コンセプトに共感できる文を添える
  • 自分が発信したいメッセージを伝える
  • 権威性を入れる

プロフィール文はタップをしない限り、4行までしか表示されません。

いかに簡潔にわかりやすく伝えるかが重要なので、箇条書きといった工夫をしましょう。

いちろー

はだし夫婦のインスタプロフィールも作り込んでいるので、ぜひのぞいてみてくださいね。

設計3:競合分析をおこなう

アカウントを伸ばすうえで、競合分析は欠かせません。

自分の投稿を見るよりも、競合の投稿をチェックする時間に重きをおきましょう。

なぜなら、自分の伸びていない投稿は何の参考にもならないから。

いちろー

競合分析は、下記の観点を持って実践してみてください。

同じジャンルをたくさん検索する → 自分の発見タブ内が同ジャンルになる → その発見タブに出てきた投稿を分析する

ありさ

今伸びているアカウントを参考にすると、最近のトレンドもつかめますよ!

設計4:具体的な企画を考える

インスタグラム運用初期の段階では、網羅的な内容はユーザーに届きにくいため、具体的に絞った投稿のほうが好まれます。

内容の違いの例は、以下のとおり。

・網羅的な投稿:痩せる方法7選
・具体的な投稿:宅トレだけでぽっこりお腹をなくす方法

いちろー

ボヤけたコンテンツは内容が薄くなりやすいんです…。

一方で、1つのことに詳しいコンテンツであれば、誰かの悩みを解決できます。

ありさ

悩みを解決できた人が、フォローしてくれる可能性大!

まずは、具体的な内容に絞った投稿をアップしましょう。

【アカウント運用】インスタグラムのフォロワーを0から増やす方法

アカウント設計ができても、運用方法を知らなければフォロワー獲得への道のりは遠いまま。

ここでは、フォロワーを0から増やすアカウントの運用方法を解説します。

いちろー

正しい知識を得て、効率よくアカウントを伸ばしましょう!

運用1:最初の10投稿に力を入れる

大切なのは、自分のページに飛んできたユーザーに「このアカウントをフォローしたい!」と思ってもらうこと。

ありさ

アカウントを見て投稿が3つしかなかったら、フォローしたいと思わないですよね。

いちろー

なので、最初の10投稿を一気につくりましょう。

投稿手段は、リールよりもフィード投稿がおすすめです。

なぜなら、いきなりリールを最初から最後までチェックする人は少なく、多くの人がフィード投稿を見て「自分に合ったアカウントか」を判断するから。

初めのうちは、濃い情報を届けられるフィード投稿に力を入れましょう。

運用2:ハッシュタグを活用する

フォロワー数を0から1,000人まで増やす初期段階では、最低限のハッシュタグを活用してリーチ数を伸ばしましょう。

いちろー

ハッシュタグに力を入れるというよりは「王道のハッシュタグを適切な数入れる」くらいの感覚です。

ありさ

ハッシュタグの数は3〜5つがおすすめ!

自分のジャンルとまったく関係のないハッシュタグを付けると、インスタグラムがジャンルを認識しづらくなるので注意しましょう。

重要なのは、関連性の高いハッシュタグをつけること

さらに、インスタグラムのアルゴリズムに認知してもらうためにも、自分の発信ジャンルのハッシュタグをフォローしておきましょう。

いちろー

ハッシュタグ検索をすると、かんたんにフォローできますよ!

運用3:最低限のいいね・フォローをする

インスタグラムのフォロワーが500〜1,000人までは、最低限のいいね・フォローをしましょう。

自分と同じジャンルで、フォロワーが1万人以上いるアカウントを10〜20個フォローするのがおすすめ。
アカウントの発信ジャンルを、インスタグラムのアルゴリズムに理解してもらいやすくなります。

いちろー

勘違いしないでほしいのが「いいね周り=フォロワーが増える要因」ではないということ。

あくまでも、質の高いコンテンツを作成して、それを知ってもらうためのきっかけ作りの作業だと認識しましょう。

運用4:リポストの営業にDMを活用する

まとめ系アカウントにリポストの営業DMを送ってみましょう。

リポストとは?

別ユーザーの投稿を、自分のアカウントで引用・シェアすること。

リポストがメインのまとめ系アカウントに掲載してもらえると、自分のアカウントの認知拡大につながります。

フォロワー数が多ければ相手側からDMが送られてきますが、初期段階では自分からアプローチしましょう。

ありさ

ほかの人の投稿に並ぶと、自身のコンテンツのよし悪しも把握できるのでおすすめです。

運用5:投稿頻度を増やして継続する

投稿頻度は、毎日投稿するのがベスト

いちろー

「投稿頻度を上げて継続すること」と「途中で諦めないこと」が大前提!

ありさ

継続するためには、習慣化することが大切ですよ。

「まずは週2本→慣れてきたら週3本」と、徐々に頻度を増やしていきましょう。

ぜひ毎日投稿にチャレンジしてみてください!

運用6:同ジャンルの人とコミュニケーションをとる

同じジャンルの発信者同士だと、興味ある分野が同じ、かつ同じような悩みを抱えている場合が多いため、親近感がわきやすくなります。

自分の悩み相談に乗ってくれる人もいるので、思い切ってDMを送ってみましょう。

いちろー

やりとりしている間に仲良くなり、コラボ投稿やコラボライブのきっかけにつながるかもしれません!

切磋琢磨できたりメンションし合ったりと、お互いにとってメリットが大きいので、積極的にコミュニケーションをとってみてください。

ありさ

交友関係は自分から広げていきたいですね!

運用7:ハイライトを設置する

ユーザーがほしい情報にすぐたどり着けるように、ハイライトはわかりやすくまとめておきましょう。

ハイライトの活用方法がわからない人は、下記のポイントを意識してみてください。

  • 物語性のある自己紹介コーナーをつくる
  • 内容ごとにまとめた項目をつくる
  • ユーザーのお悩み解決コーナーをつくる

一連のストーリーをまとめておくことで、共感してくれるフォロワーが増えるだけではなく、根強いファンが現れる可能性が高まります。

いちろー

僕たちのインスタのハイライトもぜひチェックしてみてくださいね。

インスタグラムを運用するうえでの注意点3つ

アカウントを伸ばすうえで、注意しなければならないことが3つあります。

ありさ

初心者がついやってしまいがちな行動なので、あらかじめ把握しておきましょう。

注意①フォロワーを買わない

インスタグラムでフォロワーを買うのは、絶対にやめてください。

そもそも、フォロワーを買う行為はInstagramの規約」によって禁止されています。

いちろー

フォロワーを買って一時的にフォロワー数が増えても、架空アカウントなのでいいね数やエンゲージメント率は上がりません。

以下の記事で「フォロワーが増えない原因と対処法」を解説しています。

「フォロワーが増えなくて悩んでいる」という方は、買うのではなく、まずはアカウントを見直しましょう!

注意②いきなり自己紹介しない

初回投稿での自己紹介は、必要ありません。

理由としては、自己紹介に興味があるユーザーはいないから。

見てくれる人は「発信するコンテンツ」に価値を感じてくれています。

いちろー

自己紹介するタイミングは、フォロワーさんが増えてからでOKです。

ありさ

まずはコンテンツの質に重点をおきましょう。

注意③ストーリーズにこだわりすぎない

フォロワー1,000人までのストーリーズは、投稿のエンゲージメントが上がるように運用しましょう。

ストーリーズは、フォロワー内に向けて発信するコンテンツ。

初期段階ではストーリーズに執着するよりも、フィードやリールで外部露出する方法を考えたほうがフォロワー獲得に近づけます。

とはいえ、フォロワーとコミュニケーションをとれる環境を保つことは大切です。

なので、新規投稿のエンゲージメントを上げるためにストーリーズを活用しましょう。

いちろー

「明日〇〇についての投稿をアップします〜」のような予告として、相手に期待させるストーリーズの運用方法がおすすめです!

ありさ

自分のアカウントに注目してくれるフォロワーさんも増えるので、ぜひ実践してみてください。

まとめ|最短ルートでフォロワー数を0→1,000人まで増やそう!

本記事では、インスタグラムのフォロワーを0から増やす方法と運用時の注意点を解説しました。

最後に、フォロワー数を増やす方法をおさらいしておきましょう。

インスタグラム運用はフォロワー1,000人までが、一番大変で一番難しい時期です。

横ばいの時間が長く続くので、辞めてしまう人がほとんど…。

いちろー

しかし、質の高いコンテンツを作っていれば、しっかり伸びてきます!

ありさ

1,000人までの壁を一緒に乗り越えましょう!

インスタ運用で伸び悩んでいる方へ

「インスタを使って副収入を得たい…!だけど何をやっていいかわからない…」

「集客ツールとして使っているけど、フォロワーが全然増えず、挫折しそう…」

そうお悩みではありませんか?

インスタ総フォロワー190万人を達成した僕たちはだし夫婦は、再現性のある社外秘マニュアルで300名以上のインフルエンサーを輩出しました。

もし後悔しない かつ 最短で成功するためのインスタ運用をしたいのであれば、以下より「20大特典を受け取れるインスタ完全攻略無料セミナー」に参加してみてくださいね。

  • 総フォロワー190万人超えの
    裏側ノウハウ大公開!
  • インスタ収益化の具体的ステップを
    徹底解説!
  • 9割が失敗してしまう
    落とし穴がわかる!
  • 最短で成功するための正解を知れる!
累計参加者13,000人突破

もしかして、こんなお悩みはありませんか?

会社員だった頃の私たちも同じような悩みがあった…
人生にモヤモヤする悩みってありませんか?
  • 今の生活のままで本当に良いのかモヤモヤがある…
  • 自分の好きなことに挑戦する人生を歩んでみたい…
  • 人生を良くする前向きな気持ちはあるけど、何から始めればいいのかわからない…

もし、ひとつでも当てはまるなら、私たちがお手伝いできるかもしれません。

はだし夫婦の公式LINEマガジンでは、このような限定コンテンツを無料で配信しています。

  • スキルゼロだった私たちがフリーランスとして独立するまでの道のり
  • 会社を辞めてからの挑戦で学んだことや新しい価値観
  • 働き方とライフスタイルを変えるための有料級セミナー動画

Webでお金を稼ぐ手段なんて何も知らなかった私たち夫婦は、たくさんの挑戦と失敗を繰り返したことで「学びや気づき」を得ました。

私たちの「学びと気づき」はこんな悩みを抱えている方々にとって、何かのきっかけになるのではないか!?と思って、無料LINE限定マガジンをはじめました♪

LINEの友達限定で特別プレゼントがあります!人生を切り開く21の習慣をまとめた特別PDFです!

※こちらのプレゼントは友達追加して30秒のアンケートに答えるだけでもらえます。

いちろー

空いてる時間でサクッと学べるコラム形式のコンテンツなので、気軽に友達追加してくださいね♪

ありさ

プレゼントの『習慣PDF』もぜひもらってください!!

  • 夫婦で会社を辞めて人生を変えるまでの軌跡をお届け!
  • 無料のLINE限定マガジン配信中!
  • 今なら有料セミナー講義動画をプレゼント!
友達追加40,000人突破!
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次