【無料】限定マガジン&Webスキル動画プレゼント中!

アドレスホッパーとは?具体的なメリット・デメリット、職種を徹底解説!

リモートワークの浸透により、浸透してきたアドレスホッパーという生き方

「名前は聞いたことがあるけど、どんな働き方なの?」

「興味があるから、実際にアドレスホッパーのメリットやデメリットや合っている職業を知りたい!」

そうお思いの方も多いのではないでしょうか?

当記事では、今回はアドレスホッパーのメリット・デメリットを徹底的に解説していきます。

いちろー

かくいう僕たちは、会社員時代より数倍収入が増えて、今では場所を自由に選びながら仕事ができるようになりました!

ありさ

実際に経験した中で、特におすすめの職業もピックアップしたので、最後までぜひご覧ください!

この記事で分かること
  • アドレスホッパーの概要やメリット/デメリット
  • どんな職業が合っているのか
  • 自分がアドレスホッパーに合っているかどうか

この記事を書いた人

この記事を書いている僕は、会社員時代から10個以上の副業に挑戦。フリーランスとして独立して法人化までたどり着いた今も10個以上の収入源を持っています。

目次

アドレスホッパーとは?

「そもそも、アドレスホッパーとは何?」とお思いの方にまずアドレスホッパーの概要を解説しますね。

アドレスホッパーとは、定住せずに移動しながら生活する人々や生き方のこと。

いちろー

アドレス(住所)をホッピング(転々とする)から語源が来てるよ!

コロナ禍でテレワークが普及した影響で、「ワーケーション」といった言葉とともに注目され始めています。

ありさ

同じような意味で「ノマドワーカー」「デュアラー」という人々や生き方もあるよ!

ノマドワーカーとデュアラーとの違いは?
  • ノマドワーカー
    →働く場所を自由に選べる生き方のこと
  • デュアラー
    →生活拠点が2つある生き方のこと
  • アドレスホッピング
    →特定の場所を決めず、転々とする生き方のこと

アドレスホッパーという言葉の概要について、ご理解いただいたところで、お次にアドレスホッパーがどんな仕事をしているのかを解説していきますね。

どんな仕事をしているの?

アドレスホッパーの特徴は、パソコンとWi-Fi環境があれば場所を問わずに働けることです。

アドレスホッパーに多い職種
  • ブロガー
  • Webライター
  • 動画編集
  • エンジニア
  • プログラマー
  • WEBデザイナー
  • 写真家

など、様々な仕事があります。

いちろー

上記の仕事をしていれば、アドレスホッパーになれるってことだね!

アドレスホッパーのメリット3選

「アドレスホッパーは魅力がたくさん!」と言われます。実際のアドレスホッパーのメリットを3つ紹介します。

①理想の場所を選んで滞在できる

1つ目のメリットは、自分の理想の場所、環境を選んで滞在できることです。これが最大のメリットとも言えるでしょう。

定住をしないので面倒な手続きもなく、その時々で自分が行きたい場所に行くことも可能!

いちろー

国内のみならず海外も視野に入れられるのが魅力です!

②出会いの幅が広がる

アドレスホッパーは、滞在施設としてゲストハウスやコリビングサービスを活用している場合がほとんど。

ありさ

そこでの自分と同じ生き方をしている人達と出会いは、新たな価値観や刺激になるでしょう!

そこでの出会いや繋がりが、仕事にも素敵な出会いを生んでくれるかもしれません!

③固定費がかからない

定住を持たないため、毎月の家賃や光熱費などの固定費を削減できるメリットもあります。

滞在先の選び方によっては、家賃を支払うよりも費用を抑えることも可能です。

いちろー

今日は格安宿、次の日はちょっと凝ったホテルなど、自分のタイミングで宿を選べるのも強み!

アドレスホッパーのデメリット3選

魅了的なアドレスホッパーの生き方ですが、人によってはデメリットと感じる点があります。

そのデメリットと言える点を3つ紹介しますね。

毎回宿を探す手間がかかる

頻繁に滞在先を移動する人は、毎回宿を探す手間もかかります。

そんな方のために、最近では「コリビングサービス」も普及し始めています。

コリビングサービスとは?

定額で利用できる住み放題サービス

ありさ

HafH(ハフ)やADDress(アドレス)などが有名だね!

慣れていくとSNSや移動先で出会った人達の情報を元に、スムーズに宿を探すことも可能に。

子育てが難しい環境である

子育てをするとなると、保育園や学校に通わせるので定住先が必要になりますよね。

先ほどのADDressなどは、家を1軒丸ごと借りられるプランもあるので、家族連れでも宿泊は可能です。

いちろー

ここはパートナーとの話し合いが必須だね!

荷物は最小限に抑える必要がある

移動を繰り返すので、荷物が多いと負担になりますよね。そのため、荷物は最小限に抑える必要があります。

ありさ

必然的にミニマリストになりますね(笑)

移動には不要だがどうしても必要なものは、実家に保管するなどの工夫をしましょう。

クレジットカードやローンなどの審査が通りにくい

定住先がないアドレスホッパーは、カードを作る際も時間を要す場面が多くなります

ローンを組む際にも、手続きが増えたりするのがデメリット。

もちろん「絶対にできない」ということはないのですが、アドレスホッパーになる前に全て済ませておくのが理想です。

いちろー

実家に住所を移しておけば、問題ないよ!

アドレスホッパーにおすすめの職業

アドレスホッパーは、定住しないため、職業を選ぶ上で必須となる条件があります。

アドレスホッパーの必須条件
  • 通勤不要でテレワークが可能
  • 自分の生活リズムで仕事に取り組める
  • Wi-Fi環境がある
ありさ

上記条件を満たした上で、今すぐ取り組めるおすすめの職業を3つ紹介しますね♪

いちろー

アドレスホッパーに合った職業へのなり方のコツや、その職業でマネタイズするためのテクニックを解説した記事もご紹介します!興味があるものがあったらぜひご覧ください。

①ブロガー

ブロガーは、広告やアフィリエイトによって収入を得る働き方です。

ブロガーの特徴
  • 始めるハードルが低い
  • 仕組みを作ると、継続的に収入が得られる
  • Wi-Fi環境下ならPCがあればどこでも仕事ができる
  • 基本的に1人で完結する仕事なので好きな時に仕事ができる
いちろー

ブログの開設方法や伸ばし方は、以下の記事で詳しく解説しているので参考にしてください!

\ブログで月5万円稼ぐまでの5ステップ/

あわせて読みたい
ブログ初心者が月5万円稼ぐまでの5ステップ【再現性あり】 「副業でブログを始めて月5万円は稼ぎたいけど、何をすれば良いかわからない」という方も多いでしょう。 ブログは正しい知識をつけながら継続すれば、月5万円は誰でも到...

②Webライター

Webライターは、記事を執筆して収入を得る働き方です。納期さえ守れば、自分のペースで作業できることがポイント。

Webライターの特徴
  • 自分のペースで作業ができる
  • 人と会う必要がない
  • 始めるハードルが低い
  • クラウドワークスなどで案件受注が可能
  • 信頼を積めば、継続案件を受けられる
いちろー

実績を作った上でチームを作り、自分がディレクターとなれば、外注化の仕組みを作ることもできますよ!

\Webライターで月10万円稼ぐまでの3STEP/

あわせて読みたい
未経験でも月10万稼げる?Webライターになるための3ステップをプロのWebライターが解説 多くの企業で副業が解禁される中、未経験からでも始められる副業として「Webライター」を選ぶ方が増えています。 「これからWebライターを始めたい!」と思っている方も...

③動画編集者

動画編集は、YouTubeや結婚式のショートムービーといった動画を編集することによって、収入を得る働き方です。

動画編集の特徴
  • 動画編集自体はWiFiがなくともできる
  • 場所を選ばず仕事ができる
  • YouTubeやショートムービー、ウェブCMなど幅広い案件がある
いちろー

今後も伸び続ける分野なので、努力次第で安定して仕事を受注することも可能に!

ありさ

私たちもYouTubeの動画編集から、案件受注に繋げることができました!

\動画編集で月5万円までのロードマップ/

あわせて読みたい
未経験・副業でも動画編集は稼げる?月5万円までのステップをフリーランス動画編集者が伝授 「動画編集で稼ぐって難しそう…」「どうやって稼げばいいかわからない」「動画編集ってオワコンじゃない?」 この記事を読んでいる方は、こんな悩みを持っているのでは...

アドレスホッパーに向いている人の特徴

ここまでの内容をまとめると、アドレスホッパーに向いている人の特徴は以下の通りです。

こんな方におすすめ!
  • 好奇心がある
  • 自分で場所を選んで仕事をしたい
  • 体力がありタフである
  • 移動が億劫ではない
  • 荷物を最小限に抑えられる
  • 交流が好き

上記に当てはまる方は、ぜひアドレスホッパーを生き方に挑戦してみてはいかがでしょうか。

よくある質問

概要やメリット・デメリットについて、ご理解いただいところで、アドレスホッパーについてよくある質問をまとめました。

住民票はどうしているの?

ありさ

まずみんなが抱く疑問は、住民票についてですよね

基本的に、実家の住所を登録している場合がほとんど。実家が無かったり、登録できない場合は、シェアオフィスを利用する方法もあります。

郵便物の受け取りはどうするの?

基本的に実家、私書箱、シェアオフィスなどに登録する場合がほとんど。

カードの明細書などはWeb上で確認し、必要なものだけ郵送するように設定している方が多いです。

どんな場所に滞在するの?

宿泊先の問題は気になりますよね。大体の場合は下記のいずれかが多いです。

  • ビジネスホテル
  • カプセルホテル
  • シェアハウス
  • エアビー
  • ゲストハウス
  • 月額定住サービス
ありさ

自由に宿泊先を組み合わせられるので、気分や予定に合わせてカスタムできちゃいます!

人生を豊かにするスキルを身につけるために

アドレスホッパーについて解説してきましたが、理解は深められたでしょうか。

「住所がない生活は少し不安…。」と思う反面、「場所を自由に選べる働き方をしたい!」と思う方も多いのではないでしょうか。

  • どうやって自由な働き方を実現したらいいか分からない
  • アドレスホッパーのためのスキルを効率的につけたい
  • 新しいことに挑戦したい
  • 人生の選択肢を広げたい

こんな向上心のある方は、ぜひ挑戦してみてくださいね。

今の時代、SNS発信やブログなど自由な働き方を実現する手段はいくらでもあります。

私たち夫婦は、普通の会社員だったので「自分には絶対無理!」と思ってました。

しかし、コツコツとSNS発信を続けることで、人生を変えることができました。

はだし夫婦のLINEマガジンでは、ゼロからSNS発信とブログで人生を変えた道のりをコラム形式で発信しています。

興味のある方は、ぜひ友達追加してみてくださいね。

はだし夫婦の公式LINEを友達追加する

もしかして、こんなお悩みはありませんか?

会社員だった頃の私たちも同じような悩みがあった…
人生にモヤモヤする悩みってありませんか?
  • 今の生活のままで本当に良いのかモヤモヤがある…
  • 自分の好きなことに挑戦する人生を歩んでみたい…
  • 人生を良くする前向きな気持ちはあるけど、何から始めればいいのかわからない…

もし、ひとつでも当てはまるなら、私たちがお手伝いできるかもしれません。

はだし夫婦の公式LINEマガジンでは、このような限定コンテンツを無料で配信しています。

  • スキルゼロだった私たちがフリーランスとして独立するまでの道のり
  • 会社を辞めてからの挑戦で学んだことや新しい価値観
  • 働き方とライフスタイルを変えるための有料級セミナー動画

Webでお金を稼ぐ手段なんて何も知らなかった私たち夫婦は、たくさんの挑戦と失敗を繰り返したことで「学びや気づき」を得ました。

私たちの「学びと気づき」はこんな悩みを抱えている方々にとって、何かのきっかけになるのではないか!?と思って、無料LINE限定マガジンをはじめました♪

LINEの友達限定で特別プレゼントがあります!人生を切り開く21の習慣をまとめた特別PDFです!

※こちらのプレゼントは友達追加して30秒のアンケートに答えるだけでもらえます。

いちろー

空いてる時間でサクッと学べるコラム形式のコンテンツなので、気軽に友達追加してくださいね♪

ありさ

プレゼントの『習慣PDF』もぜひもらってください!!

  • 夫婦で会社を辞めて人生を変えるまでの軌跡をお届け!
  • 無料のLINE限定マガジン配信中!
  • 今なら有料セミナー講義動画をプレゼント!
友達追加40,000人突破!
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次